menu

ほんとのぶどうには種がある!!

こんにちは!くうさんです。

週末は忙しく出歩いておりました。
先ずは久しぶりに彼とランチに「お米ダイニング」へ!
DSC03923
おむすびセットです。

よく、「なすやトマトは食べてはいけないの?」なんて質問を受けたりしますが、
夏はいいと思いますよ!だって、若杉おばあちゃん流の食事を出してくれるこちらでも
なすのお料理を出してくれてますから。(^-^)
DSC03925
なんでも「旬」と「適量」を守ることが大切だと思います。美味しくいただきました!!

あと、「野菜クラッカー」が新発売されていたので試しに買ってみました。
「ごぼう味」です。
DSC03933
会社でのおやつのつもりでしたが、すぐに食べちゃいました(^^;)
こういう素朴な甘さ控えめの焼き菓子って美味しいんですよね~。

時間もあったので、神保町の取り壊し前の小学館のビルへ行ってみました。
DSC03929
この写真だけだと伝わらないなぁ・・・。かなりのカメラマン(笑)で埋め尽くされてました。

私もせっかくなので・・・。
DSC03931

いやぁ~、浦沢直樹さんや藤子不二雄さんくらいしか私には分かりませんが、
ファンにはこんなに直筆の絵が間近で見られるなんて嬉しくて仕方ないのかもしれませんね。

DSC03926
ドラえもんだぁ!

東京はやっぱり古い建物も多いです。これからどんどん建て直しもふえるんでしょうね。
別に小学館にそれほど思い入れはありませんが、いろいろ日本も過渡期なのかなぁ・・・なんて。

さて、今日の本題!
くまじろうさんからのご紹介で杉本園のお茶を購入しました。
届きましたよ~!
DSC03934

おまけまで入れてくれてます!ありがたや( ´ ▽ ` )ノ
これは母と妹との共同購入です。みんなで美味しくいただきます!!

でね、くまじろうさん、サプライズですよ~!!
なんとぶどうを入れてくださってたんです!
DSC03932
あぁ~、ちょっと中でバラバラ事件が発生していました。

でも、このぶどうはなんと「無農薬・無施肥」の「種有り」ぶどうなんです!!
そう!全くの自然栽培のぶどうです!

本田葡萄園

以前にメールで教えてもらっていたのですが、ぶどうって今は「種無し」が普通ですよね。
それって「ジベレリン処理」といって薬品で処理することで「種無し」にしてしまうんですね。

私は種がない品種なのかと思っていました。(それも考えてみれば不自然でF1種みたいですが。)

薬品処理ってどんなかと思って調べてみたらこんな映像がありました。
↓↓

薬にヒタヒタって漬けるんですね。
ジベレリン自体は植物ホルモンの一種で現在はいろんな作物に使用されているそうです。
なんか劇薬とも農薬とも違うらしんですが・・・。

いろいろ合理化を追求すると仕方ないのかもしれないし、害があるわけでもないのかもしれませんが、
映像を見ていて、なんとなく言葉では言い表せない違和感を感じてしまいました。

日々、いろんな薬や添加物に支えられて便利な生活があるし、それらを食べているのですが、
だからこそ果物くらいは「自然のまま」でもいいのになぁ・・・。

でもそれでは農家さんも採算が取れない、売れないなどの問題も出てくるんでしょうね。(ーー;)

そう思うと当たり前に「種のある」ぶどうがレアでとってもありがたい気がしてきました!
もちろん、無農薬だからさっと洗って皮ごとパクリです(^O^)
舌でちょっと種を探して捨てる作業は増えます。
たったそれだけなんですけどね、久しぶりの感覚(笑)

甘くて美味しい~(*´ω`*)自然の甘さっていいですね~。
また自分でも買ってみようかな?

良いとか悪いとかではなくて、「果物には種がある」って忘れないようにしないと!と思いました。

自然な果物が食べたい方、オススメです。(^-^)

他の記事も読んで下さると嬉しいです!

コメントしてみる

【アンチエイジング始めましたS】

代々木で「田んぼ」

たまな食堂とかりんさん

関連記事

  1. 足裏から全てが始まる

    こんにちは、くうさんです。今日はいろんな勉強会でお会いして以来、お付…

  2. 官足法を体験して来ました

    こんにちは!くうさんです。メダカのがっこうのお醤油作りや梅干し作りで…

  3. メダカのがっこう交流会

    こんにちは!くうさんです。もう一ヶ月も前の話になるのですが、初めて「…

  4. みえるからだほぐし体験会

    こんにちは!くうさんです。以前にもご紹介したことがあるんですが、「み…

  5. 二人だけの情報交換会 in お米ダイニング

    こんにちは!くうさんです。もう先週末のお話になりますが、ブログにメー…

  6. Cafeこたつでまったりランチ

    こんにちは!くうさんです。先日は「ハラでつながる会」で仲良くなった方…

  7. たまな食堂とかりんさん

    こんにちは!くうさんです。ほぼ三ヶ月ぶりで「かりんさん」と久しぶりに…

  8. からだの中が見えますか?

    こんにちは!くうさんです。いやぁ~、実家に帰って小さな甥っ子、姪っ子…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

認証コード*(半角数字) Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

ABOUT.ME

1304ku_R
Author:くうさん

ようこそ!くうさんです。
以前より元気になった気がします。
兵庫県神戸市出身。
現在、東京都在住のアラフォー。
趣味:英会話の勉強・バレエ

ゆるりとお付き合いくださいね。
お気軽にコメントお寄せください。

お問い合わせはこちら

LATEST ARTICLES

LINK

PAGE TOP